2011年05月19日 (木) | Edit |
十数年前から細々と続けていたのが洋蘭とセントポーリアの栽培。玄関先での植物栽培。
しかし、更年期障害がひどくて縮小傾向にあった。セントポーリアはやめてしまっていた。
去年の10月頃、クイーンエナジーを飲み始めてから再燃。
花が咲いたら事務所に飾るという楽しみができたので、さらに気力は充実。
お世話も苦ではないのでたくさん花が咲く。
だからさらにやる気がで出る。
↓3月に撮った写真 胡蝶蘭とミニカトレア花盛り。

↓クイーンエナジーと一緒に撮ってみました。

去年の秋に購入したミニタイプのセントポーリアは、カップに植え替えて栽培。現在つぼみが次々と開き始めております。



100均で買ってきたアイスクリーム用のカップに植えてみました。
セントポーリア栽培は難しいという方もおられますが、コツをつかめば実は簡単。閉鎖空間が好きなので、水槽などに入れて栽培すると、よく花が咲きます。
カップ植えにする時は下にケイ酸白土を入れ、水が腐らないようにします。
私の場合は『活性珪素(珪素濃縮溶液)水晶の精』を使っています。これは人間が飲める健康食品なのですが、植物も元気になります。
1枚目の写真に胡蝶蘭と一緒に写っている菊がありますが、花瓶に数滴垂らしておいたら、一月以上きれいに咲いていました。茎も腐ってはきませんでした。
クイーンエナジーと活性珪素に力をもらい、会社の事務所は花盛り。

玄関先には冬中ビオラが咲いていましたが…

ビオラは自宅の玄関先に移動し…
次に出現したのは…

豚…ちゃん…
この豚さんプランターは2年前に孫にせがまれて買ったものの…元気がなくて生かしきれていなかったのです。
今年、ようやく日の目を見ました。

クイーンエナジー様様です。

しかし、更年期障害がひどくて縮小傾向にあった。セントポーリアはやめてしまっていた。
去年の10月頃、クイーンエナジーを飲み始めてから再燃。
花が咲いたら事務所に飾るという楽しみができたので、さらに気力は充実。
お世話も苦ではないのでたくさん花が咲く。
だからさらにやる気がで出る。
↓3月に撮った写真 胡蝶蘭とミニカトレア花盛り。

↓クイーンエナジーと一緒に撮ってみました。

去年の秋に購入したミニタイプのセントポーリアは、カップに植え替えて栽培。現在つぼみが次々と開き始めております。



100均で買ってきたアイスクリーム用のカップに植えてみました。
セントポーリア栽培は難しいという方もおられますが、コツをつかめば実は簡単。閉鎖空間が好きなので、水槽などに入れて栽培すると、よく花が咲きます。
カップ植えにする時は下にケイ酸白土を入れ、水が腐らないようにします。
私の場合は『活性珪素(珪素濃縮溶液)水晶の精』を使っています。これは人間が飲める健康食品なのですが、植物も元気になります。
1枚目の写真に胡蝶蘭と一緒に写っている菊がありますが、花瓶に数滴垂らしておいたら、一月以上きれいに咲いていました。茎も腐ってはきませんでした。
クイーンエナジーと活性珪素に力をもらい、会社の事務所は花盛り。

玄関先には冬中ビオラが咲いていましたが…

ビオラは自宅の玄関先に移動し…
次に出現したのは…

豚…ちゃん…
この豚さんプランターは2年前に孫にせがまれて買ったものの…元気がなくて生かしきれていなかったのです。
今年、ようやく日の目を見ました。

クイーンエナジー様様です。


スポンサーサイト
| ホーム |